わたしは2017年12月から現在(2019年2月)まで仮想通貨に毎月積立投資しています。
このページでは、わたしの仮想通貨積立投資の運用実績を公開しますので、仮想通貨の積立投資に興味があるという方はぜひ参考にしてみてください。
仮想通貨投資のポートフォリオ
これが私の仮想通貨投資のポートフォリオになります。主にXRPとSRN(SIRIN LABS Token)に投資しています。
TRXやBLZなどもありますが試しに買ってみた程度です。
以下ではポートフォリオの大部分を占めるXRPとSRNの運用状況について詳しく書いていきます。
XRP積立投資の運用実績(2017年12月~2019年2月)
仮想通貨XRP(リップル)には2017年12月から投資をしています。投資をはじめた2017年12月、2018年1月に約80万円をまとめて投資し、2018年2月からXRPの積立投資をはじめました。
投資金額 | ¥1,300,000 |
保有XRP時価総額 | ¥529,856 |
損益 | ¥-770,144 |
XRP平均取得単価 | ¥82 |
XRP積立日 | 積立額合計 | XRP数量合計 | 損益 |
2017/12/14 | ¥10,000 | 141.29 | ¥0 |
2017/12/14 | ¥50,000 | 683.40 | ¥425 |
2017/12/14 | ¥80,000 | 1,021.60 | ¥10,621 |
2017/12/15 | ¥100,000 | 1,245.22 | ¥11,369 |
2017/12/19 | ¥210,000 | 2,448.32 | ¥13,363 |
2017/12/22 | ¥310,000 | 3,118.39 | ¥153,247 |
2017/12/22 | ¥370,000 | 3,607.58 | ¥72,476 |
2017/12/27 | ¥500,000 | 4,560.55 | ¥122,131 |
2017/12/30 | ¥600,000 | 4,931.55 | ¥728,554 |
2018/01/11 | ¥650,000 | 5,142.31 | ¥569,944 |
2018/01/16 | ¥680,000 | 5,303.86 | ¥304,932 |
2018/01/21 | ¥710,000 | 5,477.23 | ¥237,782 |
2018/01/21 | ¥760,000 | 5,789.86 | ¥165,992 |
2018/01/22 | ¥800,000 | 6,045.44 | ¥166,868 |
2018/03/14 | ¥840,000 | 6,461.37 | -¥326,289 |
2018/04/06 | ¥880,000 | 7,247.23 | -¥511,116 |
2018/04/21 | ¥920,000 | 7,678.12 | -¥207,240 |
2018/05/23 | ¥960,000 | 8,249.55 | -¥382,531 |
2018/06/17 | ¥1,000,000 | 8,927.52 | -¥473,276 |
2018/07/18 | ¥1,040,000 | 9,617.17 | -¥482,204 |
2018/08/05 | ¥1,080,000 | 10,417.17 | -¥563,308 |
2018/09/18 | ¥1,120,000 | 11,400.78 | -¥772,276 |
2018/11/14 | ¥1,150,000 | 11,918.02 | -¥458,755 |
2018/11/24 | ¥1,190,000 | 12,806.91 | -¥613,689 |
2018/12/25 | ¥1,230,000 | 13,773.09 | -¥659,794 |
2019/01/28 | ¥1,260,000 | 14,710.59 | -¥789,261 |
2019/2/25 | ¥1,300,000 | 15,911.59 | -¥770,144 |
結果を見たもらえばわかるように、損益マイナス77万円とけっこう損をしています(笑)
原因は2017年末のXRP価格急騰時にまとまった金額をつっこんでしまったことです。
XRPの可能性に気づいていたのでもっと早く投資し始めればよかったのですが、仕事が忙しく取引所への口座開設が遅れたこと、XRP価格急騰で冷静さが足りなかったことから、高値をつかんでしまうことになりました。
2018年2月以降は、これ以上リスクはとれないと積立投資に切り替え毎月約3、4万円を買い増しています。
XRP価格はずっと下降トレンドが続いているため、保有しているXRPの時価総額も下落し、損益もマイナス額が増しています。
ただ1つ良い点をあげるとすれば、積み立てを続けているのでXRPの平均取得単価については下がってきていることです。
積み立てし続けて平均取得単価をできるだけ下げていきたいです。
今後のXRP積立投資の方針
仮想通貨投資はかなりのリスクであること再認識し、完全余剰資金から毎月3、4万円を積み立てます。
当面は20,000XRPを目標に毎月積み立て投資を行います。
目標達成後は、XRP価格を見つつ、積立金額の増減を考えたいと思います。
SRN積立投資の運用実績(2018年1月~2019年1月)
仮想通貨SRN(SIRIN LABS Token)にも2018年1月から投資をしています。こちらは当初から毎月3、4万積み立てる運用です。
投資金額 | ¥439,772 |
保有SRN時価総額 | ¥78,889 |
損益 | ¥-360,884 |
SRN平均取得単価 | ¥18 |
*ETH建てでSRNを購入していてグラフ作成が難しいため、すみません、こちらはグラフなしです。
現在までに約44万円積み立てて、保有SRNの時価総額が7万9千円なので、損益マイナス36万円です。
SRN価格も2018年1月下旬に最高値をつけて以降、ほぼ下落トレンドなのでマイナスが大きくなってきています。
平均取得単価が下がっているのが唯一の救いですね。
SRNについては、あと1回積み立てると自分的にきりのいい3万SRNになるので、それをもって積み立ては終了する予定です。