2018年1月から2019年9月までの1年9ヶ月間のXRP積立による運用実績は-351,436円でした。
8月に損益がマイナス30万を超えた後、9月に入ってさらにXRP価格が下落し損失が35万円を超えました。
2019年8月が含み損が一番大きかったのですが、それをさらに更新してきました。
2019年9月のXRP積立
8月同様、9月の購入先もビットバンクです。
取引所 | ビットバンク |
積立金額 | 3万円 |
XRP購入価格 | 25.696円 |
購入XRP数量 | 1167.4968XRP |
積立はXRP自動積立プログラムを使って自動で行っているので特にやることはありません。
ちょうどXRP価格が25円代まで下がった良いタイミングでの購入になりました。

仮想通貨積立を完全自動化する方法【ほったらかし投資術】
仮想通貨積立を自動化してほとんど手間をかけずに毎月仮想通貨を購入する方法を紹介します。この記事を参考にしてもらえればほぼほったらかしで仮想通貨を積立できるようになります。
2019年9月までのXRP積立運用実績
積立金額 | ¥800,000 |
積立XRP数量 | 17,456.58XRP |
保有XRP時価総額 | ¥448,564.23 |
損益 | ¥-351,436 |
XRP平均取得単価 | ¥46 |
2019年9月の積立で積立金額は80万円、平均取得単価は46円になりました。
損失は先月が底かなと思っていたんですが、さらに底になりました。
長期(10年)で考えているので、XRP価格が下がってくれても全然かまわないのですが、市場から人がいなくなったなぁというのはひしひし感じますね。
このあたりでドカンと仕込める人が強いのでしょうか、自分はコツコツと積み上げていこうと思います。

XRP(リップル)積立運用実績
2018年1月から行っているXRP(リップル)積立の運用実績を毎月公開しています。XRP積立に興味がある方の参考になればと思います。
コメント