こんにちは、りもるです。
今回はビットバンクで口座開設が終了した初心者の方むけに、ビットバンクでXRP(リップル)を購入する方法について解説します。
ビットバンクでのXRPの購入手順
ビットバンクでのXRP購入手順は以下の3ステップです。
- ステップ1ビットバンクへ日本円を入金
- ステップ2XRP(リップル)を買い注文(指値または成行)
- ステップ3XRP買い注文の約定を確認
まずはビットバンクへ日本円を入金し、次にXRPを指値または成行で買い注文し、最後に注文が約定したことを確認します。
ビットバンクへ日本円を入金
XRP(リップル)を購入するために、まずは自身の銀行口座からビットバンクの口座へ日本円を入金します。
入金方法はネットバンキングまたはATMからの入金です。
ビットバンクの口座は住信SBIネット銀行の口座なので、住信SBIネット銀行の口座を持っていれば同行振込のため手数料が無料になります。
もし住信SBIネット銀行の口座を持っていないという方は、この機会に使えるように開設しておきましょう。仮想通貨投資以外のことでも使えるので便利だと思います。
1点入金の際に注意してもらいたいこととしては、振込依頼人を入金番号(ユーザーごとの番号)+名前(カナ)にする必要があることです。
入金番号によってビットバンク側がどのユーザーから入金されたかを判断しているので、入金番号をつけ忘れた場合は、入金が即座に反映されずビットバンクに問い合わせる必要があります。
ビットバンクの振込で入金番号間違えちゃって入金してしまった_( ´ ω `_)⌒)_問い合わせしたけどいつ回答くるかな
— ゆーくん (@yuuukun0220) 2018年1月16日
ビットバンクの入金番号
振込名義のあとにいれたんだけど
名義の前じゃないと入金反映されないみたい。。。— 仮想通貨メルちゃん🌷 (@xrpjp) 2018年5月21日
ビットバンクの入金時に入金番号を入れ忘れるという痛恨のミスをこんな大事な時にしたのだけど、凄い早いスピードでサポートの方が動いてくれてあっという間に口座反映してくれました!
ビットバンク好感度高い!🤗— take_ripple10 (@Ripple10Take) 2018年5月7日
入金番号をつけ忘れていないか、入金番号が間違っていないか必ず確認してから入金しましょう。
XRP(リップル)を購入
ビットバンクのアプリまたはWebサイトで、「指値注文」または「成行注文」でXRPを購入します。
指値注文というのは、自分がこの値段でXRPを買いたいという価格を指定して、その価格で売りたいという人がいた場合に購入できる方法です。
例えば1XRPの価格を50円で1万円分を買いたい場合は、50(円/XRP)の指値で200XRPの買い注文になります。(1万円÷50(円/XRP)=200XRP)
指値注文は自分が希望した価格で購入できるかもしれないところがメリットですが、自分が購入したいXRP価格で売りたいという人がいなければ、注文が約定しないためいつまでも購入できない点は注意してください。
一方、成行注文というのは、自分で価格を指定せずに注文する方法です。そのときに出ている最も低い価格の売り注文に対応してすぐに注文が成立します。自分で購入価格は指定できませんが、すぐにXRPを購入できるというのが良いところです。
それぞれの使い分けとしては、購入価格を重視したい場合は指値注文で、取引の成立を重視したい場合は成行注文で購入してください。
ビットバンクアプリでの購入
アプリを使ってXRPを購入する方法です。今回は4万円分のXRPを指値注文で購入する場合を例に説明します。
まず通貨ペアで「XRP/JPY」を選択し、「注文」をクリックします。
次に注文方法を選びます。指値で買い注文をしたいので、「指値」「買い」を選択します。
購入したい指値価格を入力します。今回は59円を購入希望価格とし、59と入力しました。入力後、4万円全額XRPを購入したいので、緑の丸を横にスライドさせます。
緑の丸を右端までスライドさせると、入金した金額でどれだけXRPを購入できるかがわかります。今回は全入金額4万円で、677.9662XRPを購入できることが分かりました。
これで問題なければ注文ボタンをクリックします。注文内容の確認画面が表示されるので、確認し実行ボタンをクリックします。
「注文#**********が発注されました」と表示され注文完了です。あとは59円で注文が約定されるのを待ちます。
無事注文が約定されると、以下のXRPの項目に注文分のXRPが反映されます。
指値の場合は、欲張った価格で待っているとなかなか約定しないのでその点は注意してください。
まとめ
今回は、ビットバンクで口座開設した初心者の方むけに、指値注文でのXRP(リップル)の買い方を紹介しました。初心者のうちは、指値?成行?という感じかとは思いますが、一度試してに買ってみると仕組みがよくわかると思うので今回の記事を参考にXRPを購入してみてください。
コメント