この記事ではディーカレット(DeCurret)の手数料が安いのか気になる方にむけて、他取引所や販売所の手数料と比較して安いのか検証しています。
比較検証した結果をさっそく言ってしまうと、取引所で一番手数料が安いのはビットバンクで、販売所で一番手数料が安いのはGMOコインでした。
*取引所…ユーザー同士が仮想通貨を売買するところ
*販売所…仮想通貨交換業者と仮想通貨を売買するところ
ディーカレットの手数料
まずはディーカレット(販売所)の各種手数料から見ていきます。
入金手数料(日本円) | 通常入金 | 0円 (振込手数料は負担) |
ペイジー入金 | 324円 | |
コンビニ入金 | 540円 | |
出金手数料(日本円) | 各銀行 | 270円 |
取引手数料 | 売買 | 0円 |
送金手数料(仮想通貨) | BTC | 0.0004BTC |
BCH | 0.0002BCH | |
LTC | 0.001LTC | |
XRP | 0.01XRP |
ディーカレットの入金方法は3つあって、通常入金とペイジー入金とコンビニ入金です。それぞれ入金手数料は0円(*振込手数料は負担)、324円、540円となっています。
出金手数料については、どの銀行への出金も1回あたり270円です。
仮想通貨の売買にかかる取引手数料については無料です。どれだけ取引しても手数料はかかりません。
仮想通貨の送金(入出金)手数料については、送金したい仮想通貨によって手数料が異なります。
他取引所・販売所手数料との比較
主要な取引所とディーカレットの手数料を比較してみました。
区分 | ディーカレット | ビットバンク | ビットポイント | |
入金手数料(日本円) | 通常入金 | 無料 | 無料 | 無料 |
ペイジー入金 | 324円 | – | – | |
コンビニ入金 | 540円 | – | – | |
出金手数料(日本円) | 3万円未満 | 270円 | 540円 | お客様負担 (振込手数料分) |
3万円以上 | 270円 | 756円 | ||
売買手数料(仮想通貨) | 売 | 無料 | -0.02% | 無料 |
買 | 無料 | 0.12% | 無料 | |
送金手数料(仮想通貨) | BTC | 0.0004 | 0.001 | 無料 |
BCH | 0.0002 | 0.001 | 無料 | |
LTC | 0.001 | 0.001 | 無料 | |
XRP | 0.01 | 0.15 | 無料 |
また、主要な販売所とも手数料を比較してみました。
区分 | ディーカレット | コインチェック | GMOコイン | SBIVC | |
入金手数料(日本円) | 通常入金 (振込手数料は負担) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ペイジー入金 | 324円 | 756/1000円 | – | – | |
コンビニ入金 | 540円 | 756/1000円 | – | – | |
出金手数料(日本円) | 3万円未満 | 270円 | 400円 | 無料 | 50円/160円/250円 |
3万円以上 | 270円 | ||||
売買手数料(仮想通貨) | 売 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
買 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
送金手数料(仮想通貨) | BTC | 0.0004 | 0.001 | 無料 | 無料 |
BCH | 0.0002 | 0.001 | 無料 | – | |
LTC | 0.001 | 0.001 | 無料 | – | |
XRP | 0.01 | 0.15 | 無料 | 無料 |
以上の比較結果から、仮想通貨を購入するのにどの取引所or販売所の手数料が一番お得なの?という疑問に答えると、ビットポイントが一番お得です。
取引所の中で手数料が一番お得なのがビットポイントで、販売所の中で手数料が一番お得なのがGMOコインだったのですが、販売所は価格に利益を上乗せすることから、仮想通貨を購入したときに一番お得なのはビットポイントという結論になりました。
新しくサービスをはじめたディーカレットを応援する意味でも、一番手数料がお得なのはディーカレットですと言いたかったのですが、そこはビットポイントの企業努力が勝ったようです。
ユーザビリティやセキュリティーといった評価軸を入れていくとまた違うとは思いますが、手数料に関してはビットポイントでした。
- ディーカレットの手数料について>>手数料(ディーカレット)
- ビットバンクの手数料について>>>手数料(Bitbank)
- ビットポイントの手数料について>>>手数料・費用(BitPoint)
- コインチェックの手数料について>>手数料(コインチェック)
- GMOコインの手数料について>>手数料(GMOコイン)
- SBIVCの手数料について>>>手数料(SBIVC)
コメント